知を拡げ、
					文化を描く
				
			製品の開発・改良、製造工程、品質管理などの技術相談に、各分野の研究員がお応えします。
構想段階のお悩みや小さな不具合など、どんなことでもかまいません。お気軽にお声がけください。
			構想段階のお悩みや小さな不具合など、どんなことでもかまいません。お気軽にお声がけください。
ご相談の例
新たな挑戦
					- 
								今のライフスタイルに合った商品を開発したい
 - 
								開発した新素材の活用方法についてアイディアがほしい
 - 
								原料を環境負荷の少ないものに変えたい
 - 
								この製品を必要としている人に情報を届けたい
 - 
								製品の品質を数値化するために、分析を依頼したい
 - 
								新製品の実用化を目指し耐久性を改善したい
 - 
								手頃な価格で販売できるよう、製造工程を改善したい
 - 
								クレームへの対応について相談したい
 
問題解決
					地域企業の挑戦を支援するために、伝統産業から先進産業まで
幅広い分野の人材育成に取り組んでいます。
ものづくり技術の向上を目指す方、ぜひご活用ください。
			幅広い分野の人材育成に取り組んでいます。
ものづくり技術の向上を目指す方、ぜひご活用ください。
産技研と
				共創する
				地域企業や大学、支援機関などさまざまな業界の方々との連携により、新しい価値を創造し、
京都が技術と文化でイノベーションを起こすまちであり続けることを目指します。
			京都が技術と文化でイノベーションを起こすまちであり続けることを目指します。
共同研究・受託研究
共同研究は、産技研と企業・大学などがお互いの技術を活かし合い、
これまでにない技術の開発や製品化を目指す長期プロジェクトです。
産技研に全工程をお任せいただく受託研究も承ります。
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													
														
													

							
							
							
							
				
				
							
							
														
													
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
										
ヒト・モノ・コトを軸に
産技研をタイムリーにお伝えする話題や情報を
発信しています。