バイオ・食品・醸造 特徴的な清酒酵母を育種・開発、分析・評価する研究を軸として市内の醸造業者への一貫した技術支援や、異物分析を主とした食品製造業者への技術相談などを実施しています。同時に小型・高感度計測技術や前処理キットの開発など、京都地区に集積する計測機器、試薬製造業者に対する開発支援や先端バイオ研究向け分析技術に関する技術相談も実施しています。 プラスチック プラスチックにセルロースや粘土鉱物などの様々な素材を組み合わせ、高性能な材料の開発を目指しています。環境調和型のものづくりを目指し、植物由来材料の使用やリサイクルによる二酸化炭素排出量の削減、生分解性プラスチックを用いた廃棄物削減、環境汚染対策にも取り組みます。 塗装・漆工 漆を中心とした天然材料に関する伝統産業分野の技術支援を行なっています。これまでにない新しい漆の開発という研究分野から人材育成(伝統産業技術後継者育成研修漆工コース)や漆の製品化支援まで、それぞれを関連付けながら幅広く対応しています。また、文化財修復の分野では、時間経過した古い天然材料の分析などにも取り組んでいます。 染色加工 京都市には京友禅、京小紋、京鹿の子絞、京黒紋付染をはじめとする日本を代表する染色技術が継承されています。また、インクジェットプリントなどのデジタル捺染に取り組む企業も多数存在しています。京都市域内の染色加工業は、伝統的な技術を守るだけでなく、常に新たな技術を取り込み、進化しています。我々は伝統的技法から先端技術まで幅広く染色にかかわるものづくり企業を支援しています。 製織・DX 産技研の地下には、たくさんの織り機が並ぶ部屋があります。最新のAIやDX技術を活用し、伝統産業である西陣織をはじめ、繊維に関わる産業全体を支援しています。製織技術、繊維の品質を評価する技術、コンピュータ応用技術の3つを軸に、幅広いご相談にお応えします。 陶磁器・ファインセラミックス 伝統産業である陶磁器から、高い性能・精度をもち電子部品などに使われるファインセラミックスまで、セラミックスと呼ばれる様々な製品や材料を扱います。金属やプラスチックと並ぶ三大材料とされており、ガラスやセメント、タイルなども含まれます。 表面処理 素材の表面に金属の薄い膜を形成させる「めっき」の技術を研究しています。スマートフォンや車など、身近な製品にもめっきを施した電子部品がたくさん使われています。表面に形成された金属膜の特性が電子部品にさまざまな機能を与えるほか、さびの防止、装飾の役割も担っているめっき。幅広い産業に活用されています。 金属 鉄、アルミニウムなどの金属材料について、破損の原因究明や製造工程の改善、新素材・新製品の開発などの技術的支援を行います。持続可能な社会の実現を目指し、これまでにない知見や技術を生み出す研究開発にも積極的に取り組んでいます。金属製品製造業、化学工業、電子機器製造業などを中心に、繊維製造業や食品製造業、建設業の方からもご相談をいただいています。 デザイン 伝統と先進が共存し、互いに影響し合っている京都のものづくり。現代のライフスタイルに合う商品を開発するには、消費者に共感してもらうストーリーやコンセプト作りが重要です。産技研では、付加価値のある商品開発を目指した地域企業による新しい挑戦をサポートできるよう、所内外と連携しながらデザイン面の支援を行います。 最近の活用事例 記事を読む 新商品開発 新パッケージの製品の香りを測定し、商品改良の効果を確認 小川珈琲株式会社 業種:食料品・飲料対応分野:バイオ・食品・醸造 記事を読む 新商品開発 伝統×先進技術透け感のある新しい陶磁器の開発 株式会社 陶葊 業種:伝統産業対応分野:陶磁器・ファインセラミックス 記事を読む 新商品開発 疎水性材料に分散する新しいCNF商品を開発 株式会社 服部商店 淀工場 業種:化学工業対応分野:デザイン/プラスチック 記事を読む 販売促進 一目で製品の特徴がわかるようにパンフレット等をリニューアル 株式会社 服部商店 淀工場 業種:化学工業対応分野:デザイン/プラスチック VIEW MORE 最近の研究成果 <提案公募型研究資金による開発研究> 平成22~23年度 グリーン・サステイナブルケミカルプロセス基盤技術開発 セルロースナノファイバー補強による自動車用高機能化樹脂部材の製造プロセス開発 対応分野:プラスチック 筆者:仙波 健、伊藤 彰浩、上坂 貴宏、北川 和男、 グリーンコンポジット セルロースナノファイバー ナノ分散 ポリアミド樹脂 化学修飾 2022年度発行版(一括ダウンロード) 筆者: γ-アミノ酪酸(GABA)を高生産する乳酸菌の探索 対応分野:バイオ・食品・醸造 筆者:和田 潤、田中 秀典、清野 珠美、泊 直宏、高阪 千尋、廣岡 青央 GABA 乳酸菌 無電解 Fe-Ni-B合金めっきの析出及び熱応力に及ぼすグリシン添加の影響 対応分野:表面処理 筆者:山本 貴代、永山 富男 VIEW MORE