地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 075-326-6100
文字サイズ

技術相談

技術的な相談

consult_main.png

 製品の開発・改良、製造工程、品質管理などの過程で発生する、不良対策、品質向上、生産性の向上などの技術課題について、相談を受け付けています。
 技術分野や相談内容に応じて担当をご紹介いたします。お気軽にご相談ください。


技術相談料金 1時間 2,640円(30分未満は無料)

※1時間を超えた場合は,超える時間30分までごとに1,320円が加算されます。
※技術相談に関連して実施した試験・分析や写真の提供、鑑定票の作成等は、別料金になります。


総合相談窓口
※お電話でのお問い合わせ:受付時間:午前8時30分~12時/午後1時~5時(土日祝、12月29日~1月3日を除く)

 

金属分野 金属材料、機械的物性評価、化学分析・機器分析、微小部観察・構造解析、ナノ材料、粉末焼結技術、接合技術、材料化学、金属化学
工芸・漆分野 漆・漆器、塗料、文化財修復、天然材料、工芸デザイン、3Dスキャン、3Dプリント
高分子分野 高分子材料、プラスチック複合材料、成形加工技術、プラスチック材料・成形品の特性評価、セルロースナノファイバー
色染分野 染色加工、機能加工、天然染料染色、染色堅ろう度、色彩管理、エレクトロスピニング、化学分析、染色デザイン、京友禅・京染
製織システム・DX分野 製織及び製織準備、繊維製品性能評価、感性評価、ソフトウェア、ロボティクス、AR(拡張現実)/VR(バーチャルリアリティ)
デザイン分野 プロダクト(工芸・工業)/インテリア/グラフィック/情報/テキスタイル・染織などの各種デザイン、3DCG/CAD/VR/3Dスキャン/3Dプリント/レーザー加工機等の活用、ユニバーサルデザイン、伝統技法・伝統染織の意匠収集と活用
陶磁器分野 陶磁器釉薬、素地・焼成、陶磁器製造、加飾技術
バイオ分野 発酵、醸造、分離分析(クロマトグラフィー、電気泳動)、バイオ計測
表面処理分野 電気めっき、電鋳、無電解めっき、アノード酸化、微細加工、表面処理、表面形状評価
ファインセラミックス分野 粉末成形技術、セラミックス製造、物性評価、無機材料
知恵産業融合センター 知恵産業推進事業、研究開発支援、事業化・製品化促進、企業マッチングの推進、情報発信、補助金申請支援

 

染織技術相談室

染織技術相談室では、染色、織物など繊維に関係する故障相談も含めた技術的な相談を受け付けております。
また、デジタルマイクロスコープの利用により、相談者とともにモニタを見ながら試料を観察した写真の提供も行っています。

※染織技術相談は予約制となっておりますので、前日までにご予約をお願いします。

相談時間 午前9時~12時/午後1時~5時(土日祝除く)
1回の相談時間:鑑定票の作成を含んで最大1時間

■予約について

予約受付期間 翌開所日から2週間以内の範囲(当日予約はできません)
予約受付可能時間帯 ①9:00~10:30、②10:30~12:00、③13:30~15:00、④15:00~16:30
予約方法 電話または受付で「会社名」・「連絡先または受付カードの登録番号」・「大まかな相談内容」・「持ち込み点数」を告げていただき、予約日時をご相談してください。
総合相談窓口 TEL: 075-326-6133
その他 予約当日は、予約時間までに1階カウンターで受け付けを済ませて、6階染織技術相談室の待合室でお待ちください。
なお、予約変更又はキャンセル等の場合は必ず連絡をお願いします。事前にご連絡がなく予約時刻に遅れられた場合には、ご相談を受けられないこともあります。

 

西陣相談窓口

西陣業界の皆様が研究所を利用しやすいように、西陣織会館に「京都市産業技術研究所 西陣相談窓口」を完全予約制で開設し、西陣織に関する技術的相談を行っています。

※西陣相談窓口は予約制となっておりますので、前日までにご予約をお願いします。

西陣相談窓口 西陣織会館7階(京都市上京区堀川通今出川南入)
毎週火曜日 午後2時~5時(火曜日が祝日の場合は翌日)
予約電話番号 075-326-6133

■予約について

予約方法
  1. 事前に京都市産業技術研究所の総合相談窓口に電話してください。(総合相談窓口 075-326-6133)
  2. 担当者に相談内容を伝え、西陣相談窓口で対応可能であれば、西陣相談窓口で相談を受ける日時を決めます。
    西陣相談窓口で応対できない場合は、当研究所での相談となります。
  3. 指定日時に西陣相談窓口にて相談を行います。
相談内容 専門的な設備を必要としない内容になります。予約により相 談内容を事前に把握し、必要な資料や機器(大きなものは不可) を準備して相談をさせていただきます。
その他 予約のない時間帯については、西陣をはじめとした京都市域の企業訪問や、製造現場へ出向いて問題解決を図る取り組みなどを行っています。
開設日について 毎週火曜日 午後2時~5時(火曜日が祝日の場合は翌日)
ただし、12月29日~1月5日、8月11日~8月16日、その他西陣 織会館閉館日は除きます。

 

その他相談窓口

技術に関する相談については、総合相談窓口へ、また、技術的な相談以外(会議室の利用、見学の申し込み、広告の掲載、頒布物など)は、受付へお問い合わせください。

経営企画室(受付)
※お電話でのお問い合わせ:受付時間:午前8時30分~12時/午後1時~5時(土日祝、12月29日~1月3日を除く)