地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

TOP 京都酵母~日本酒の香味は酵母がつくる~
Language
  • English
  • Français
  • 中文(简体字)

京都酵母~日本酒の香味は酵母がつくる~

京都酵母で探す、お気に入りの日本酒
〜ランクからスタイルへ〜

日本酒らしい華やかな香りとコクやキレのある味わい。この約6割は「酵母」という微生物によってつくられている。京都市産業技術研究所が独自に開発してきた「京都酵母」は、日本酒に様々な特徴のある香りや味を持たせることができる。さながら日本酒に香味の”スタイル”を形づくるように。
吟醸、大吟醸という米の精米歩合による”ランクの価値”から、「京都酵母」がつくる日本酒の香味を楽しむ”スタイルの価値”への転換。「京都酵母」で醸した日本酒で、お気に入りの味わいを探してみてください。

京都酵母を知る

京都酵母とは?

京都酵母が生まれた背景をご紹介。

VIEW MORE

酵母のはたらき

酒造りの過程で酵母がつくり出す味と香りのメカニズムをご紹介。

VIEW MORE

京都酵母で醸した日本酒

京都酵母を使用した日本酒をご紹介

VIEW MORE

京都酵母を使用している蔵元一覧

VIEW MORE

京都酵母ストーリー

京都酵母誕生のきっかけ
「京の琴」開発秘話

京都市産技研OB・筒井延男氏に聞く

VIEW MORE

令和最初の京都酵母
「京の恋」開発秘話

京都市産技研・清野珠美氏の歩みとこれから

VIEW MORE

「京都酵母と研究所」
インタビュー動画

京都酵母に込めた思いを研究員が熱く語ります。

VIEW MORE

蔵元インタビュー
羽田酒造

「京北町の中硬水が生み出すキレの良い酒」
「京都酵母」で京の酒に新しい風を

VIEW MORE

蔵元インタビュー
松井酒造

「古くて新しい蔵」
京都市産技研と二人三脚の協働

VIEW MORE

蔵元インタビュー
山本本家

「名水に磨かれた品格ある酒」
オール京都の酒を産み出した最強タッグ

VIEW MORE
MOVIE一覧

酒造りと酵母の歴史

京都・伏見の日本酒の歴史

古代から現在に至る波瀾万丈の歩み


VIEW MORE

酵母の発見

酵母の歴史を辿る


VIEW MORE

京都市産技研 前史
(明治~戦後)

京都・伏見の日本酒醸造技術向上を目指した先人の歩み

VIEW MORE

京都市産技研 前史
(戦後の混乱から現在まで)

京都市産技研と清酒酵母の歩み

VIEW MORE

「京都酵母」の誕生

京都・伏見の日本酒シーンに加える新たな価値創造

VIEW MORE

新着情報

Tweets by KyotoYeast

お問い合わせ

京都酵母に関するお問い合わせは、京都酵母ブランド化計画担当 廣岡・清野・沖田宛にお問い合わせください。

お問い合わせ

TEL

075-326-6100

(受付時間:平日 8:30~12:00/13:00~17:00)

WEB

お問い合わせフォーム
  • 研究所概要
  • 広報誌・SNSなど
  • 技術相談
  • 伝統産業技術
    後継者育成研修
  • 共同研究・受託研究・
    簡易受託研究
  • 知恵創出"目の輝き"
    認定企業
  • ユーザーズコミュニティ
  • 活用事例集

  • 2025.03.28 技術的課題を解決するための研鑽と交流の場
  • 2025.03.28 工芸の分野の垣根を越える、実験的融合の挑戦|京都工芸研究会
  • 2025.03.28 会員の声を吸い上げ、「楽しい会」のさらなる発展を目指す|京都合成樹脂研究会
  • 2025.03.28 会員個々の自主性で広がる可能性とやりがい|鍍秀会

地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館南棟
TEL.075-326-6100 / FAX.075-326-6200
アクセス
お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • YouTube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティ方針
  • 著作権・リンク等
© 2025 KYOTO MUNICIPAL INSTITUTE OF
INDUSTRIAL TECHNOLOGY AND CULTURE

All Rights Reserved.
PAGE TOP
技術相談はこちら 30分
無料
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
    • 産技研を知る
      • 研究所概要
      • 組織体制
      • 広報誌・SNSなど
      • NEWS
      • 採用情報
      • 入札・契約情報
      • 情報公開
      • コンプライアンスの取組
      • 産技研に相談・依頼する
        • 技術相談
        • 技術以外のご相談
        • 対応分野
        • 試験分析・機器利用
        • 保有機器・設備検索
        • 技術ソリューション集
      • 産技研で学ぶ
        • 研修・セミナー
        • 伝統産業技術後継者育成研修
        • 評価技術講習会
        • ORT研修
      • 産技研と共創する
        • 共同研究・受託研究・簡易受託研究
        • 知恵創出“目の輝き”認定企業
        • ユーザーズコミュニティ
        • 研究会活動
        • 産技研に寄付する
      • 成果・事例
        • 活用事例集
        • 研究成果
        • 出版物・書籍
        • 知的財産権
        • 外部資金を活用した研究
      • アクセス
      • お問い合わせ
      WEB
      MAGAZINE
      • facebook
      • instagram
      • YouTube