TOP 研修・セミナー 令和6年度 染色基礎コース 研修生募集

研修・セミナー

令和6年度 染色基礎コース 研修生募集

京都市産業技術研究所 伝統産業技術後継者育成研修
染色風景

 (地独)京都市産業技術研究所では、京都の伝統産業である「西陣織」「京友禅」「京焼・清水焼」「京漆器」といった分野において、専門知識や高度な技術を習得するための実習を中心とした技術者育成研修を実施し、業界と連携しながら、長きに渡り伝統産業の次世代を担う職人の育成を支援してきました。これまでの研修修了生は、著名な職人となった方をはじめ、その多くが各業界の第一線で活躍されています。
 この度、今年度の「染色基礎コース」の研修生を募集します。
 本研修は、染色技術者に必要な染色、薬剤に関する知識から製品管理までを体系的に学ぶとともに、実習を通じて様々な染色技術の習得を目指します。

報道発表資料

募集案内

(1)研修概要     

 業界の将来を担う優秀な技術者を養成するため、繊維、染料、薬品などに関する知識から、染色基礎理論、染色加工各論に至るまでの加工工程全般のほか、製品管理まで、染色技術者に必要な基礎的知識と技術を習得いただきます。

(2)研修期間

令和6年9月17日(火)~11月22日(金)
毎週火・金曜日(全16回)
午後5時40分~午後8時40分
 ※ただし、一部昼間の講義あり

(3)会場

(地独)京都市産業技術研究所
 ※ただし、一部現地での講義あり

(4)募集定員

10名

(5)受講料

17,500円

(6)応募資格

本市染色関係の中小企業事業主又はその従業員で、
染色技術に関する実務を担当する方など

(7)申込方法

令和6年7月1日(月)~8月9日(金)の間に、申込フォームからお申込みください。

※WEBからお申込みができない方は、電話でお問い合わせください。(TEL:075-326-6100)

(8)選考

令和6年8月21日(水)に書類審査及び面接により選考

問合せ先

(地独)京都市産業技術研究所
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91(京都リサーチパーク9号館南棟)
TEL 075-326-6100(代表)
FAX 075-326-6200
担当 製品化・人材育成支援グループ 井内

詳細

募集案内

地方独立行政法人京都市産業技術研究所 人材育成事業実施規程