お知らせ
「京都酵母SAKEセレクションvol.2」発売開始
株式会社リカーマウンテン (本社:京都市) は、京都の酒蔵5社とともに、(地独)京都市産業技術研究所が開発した5種類の「京都酵母」で醸した日本酒を飲み比べでき…
お知らせ
京漆器の技術と美容技術の融合を支援!
~プロフェッショナルの技のコラボレーションによるヘアブラシの開発~
~プロフェッショナルの技のコラボレーションによるヘアブラシの開発~
地方独立行政法人京都市産業技術研究所(以下、京都市産技研)は、株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下剛 以下、MTG)の要望を受けて、漆事業…
お知らせ
広報誌「京都市産業技術研究所magazine vol.2」発行!
京都市産業技術研究所 magazine この度、(地独)京都市産業技術研究所(以下、「京都市産技研」という。)では、広報誌「京都市産業技術研究所magazine…
お知らせ
京都市産技研ウェブサイトリニューアル
(地独)京都市産業技術研究所(以下、「京都市産技研」という。)では、ウェブサイトに訪れた人の興味を広げ、より多くの方が京都市産技研を知り、更には利用していただ…
お知らせ
CNF強化樹脂が水上オートバイ部材に採用
日本製紙株式会社が製造販売するセルロースナノファイバー(CNF)強化樹脂「cellenpia®PLAS(セレンピア®プラス)」が、ヤマハ発動機が北米で販売を開始…
お知らせ
京都酵母が使用されたコラボ日本酒の発売決定!
CLAMP ×京都市 コラボ企画第二弾 KYOTOHOLiC PROJECT 令和5年7月1日から一般販売開始© CLAMP・ShigatsuTsuitachi…
お知らせ
Go-Tech事業に2件のプロジェクトが採択
経済産業省近畿経済産業局令和5年度予算「Go-Tech事業(成長型中小企業等研究開発支援事業)」について、京都市産技研が連携する2つのプロジェクトが採択されまし…
お知らせ
バイオコミュニティ関西「分析・計測分科会」
「分析・計測分科会」の活動を開始します!京都市では、「関西を拠点にバイオ分野における究極のエコシステムをつくる」ことを目的に設立された「バイオコミュニティ関西(…
お知らせ
「京都酵母」でオリジナル日本酒開発を支援
島津製作所オリジナルの純米吟醸酒「源遠流長」開発プロジェクトに、京都市産業技術研究所の京都酵母が使われています。京都産の酒米の栽培から始まったこのプロジェクトに…
お知らせ
広報誌リニューアル 創刊号 発行!
京都市産業技術研究所 magazine この度、京都市産技研をこれまで利用されていない中小企業、スタートアップ等の事業者をはじめ、より多くの方々に京都市産技研の…