令和7年度 京都酒造工業研究会 講演会
このたび京都酒造工業研究会では、株式会社麹ラボ 代表取締役 萩原 大祐 氏をお招きして「麹菌による代替肉・代替プロテイン開発」を、東京農業大学 客員教授 久能 昌朗 氏をお招きして「マネジメントに向かい合う食品企業の研究開発」をご講演いただきます。京都酒造工業研究会会員様だけでなく、京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ(産技研UC)会員様及び各研究会会員様もご聴講いただけます。ぜひ、下記申込フォーム、メール、FAXにてお申込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
1 日時:令和7年7月23日(水)午後2時40分~午後5時15分
2 場所:京都市産業技術研究所 2階 多目的ホール
3 講演内容:午後2時40分~午後3時50分
「麹菌による代替肉・代替プロテイン開発」
講師:株式会社麹ラボ 代表取締役 萩原 大祐 氏
(休憩)
午後4時05分~午後5時15分
「マネジメントに向かい合う食品企業の研究開発」
講師:東京農業大学 客員教授 久能 昌朗 氏
(元キユーピー株式会社 研究開発本部 技術研究所 所長)
4 開催方法:対面形式
5 対象:京都酒造工業研究会会員、産技研UC会員及び各研究会会員、京都酒造組合、伏見酒造組合、大阪国税局鑑定官室
(※各種会員の方等を対象にしており、一般の方はご参加いただけません。入会をご希望の方は問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。)
6 参加費:無料(定員50名)
※講演会終了後の交流会(参加費:3,000円)は京都酒造工業研究会会員が対象です。
7 締切日:令和7年7月9日(水)
8 申込先及び問い合わせ先:
申込フォームからか、次の事項を明記のうえ、以下のアドレス宛にメールもしくはFAXでお申し込みください。
〇申込フォームによる申し込み
https://form.run/@kyotosakeken20250723
〇メールもしくはFAXによる申し込み
・貴社名
・電話
・FAX
・E-mail
・お名前
・ご所属研究会(必ず記入してください。)
E-mail:bio(ato)tc-kyoto.or.jp
*メールをお送りいただく際は、(ato)を@に変えてください。
TEL:075-326-6100(代表)
FAX番号:075-326-6200
(地独)京都市産業技術研究所 製品化・人材育成支援グループ 和田
9 主催:京都酒造工業研究会
10 共催:京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ