- イベント
京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ
(産技研UC)創造フォーラムの開催及び
知恵創出“目の輝き”企業の認定について
(地独)京都市産業技術研究所(以下「産技研」という。)では、地域のものづくり関連企業に、支援機関・金融機関・大学等の地域企業のサポーターを加えた幅広いコミュニティ「京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ(以下「産技研UC」という。)」を創設し、ユーザー同士の交流の場づくりを進めています。
また、平成25年度から令和4年度まで43社を認定してきた知恵創出“目の輝き”企業認定について、この度、令和6年度の認定企業として4社を認定します。
つきましては、知恵創出“目の輝き”認定授与式・認定事業発表会を第1部、認定企業及び産技研UC会員のものづくりやことづくりが交わり合うユーザーセッションを第2部とする、産技研UC創造フォーラムを開催しますので、お知らせします。
1 産技研UC創造フォーラムについて
(1)日時:令和6年11月5日(火)午後2時から午後8時
(受付開始午後1時半、途中入退場・再入場可)
(2)会場:京都リサーチパーク1号館 4階(サイエンスホール、会議室、ホワイエ)
(〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134)
※交流会は、京都リサーチパーク10号館1階GOCONCで開催
(3)プログラム:
<第1部>知恵創出“目の輝き”認定授与式・認定事業発表会(午後2時から午後3時)
(1) 場所 京都リサーチパーク1号館4階 サイエンスホール
(2) 内容
- 開会
- 主催者挨拶 西本 清一 (地独)京都市産業技術研究所理事長
- 来賓挨拶 松井 孝治 京都市長
- 認定証授与
- 記念撮影
- 認定事業発表会
<第2部>産技研UCユーザーセッション(午後3時15分から午後5時15分)
(1) 場所 京都リサーチ1号館4階(サイエンスホール、会議室、ロビー)
(2) 内容
サイエンスホール 知恵創出“目の輝き”認定企業、各研究会、産技研UC会員企業の展示ブースなど
会議室・ホワイエ 支援機関や大学等の展示ブース、プチセミナー、出張相談会など各種イベントを開催します。
※出展企業やイベントの詳細は、WEBでご確認ください。
産技研UC創造フォーラムページ
<第3部>交流会(午後5時45分から午後8時)
場所:GOCONC(京都リサーチパーク10号館1階)
〒600-8815 京都市下京区中堂寺栗田町91
(4)参加対象者:産技研UC会員をはじめ、オープンイノベーションや異業種とのコラボレーションに関心がある方、新たな分野でものづくりを模索されている方、認定企業の取組に関心のある方、産技研の活用を検討されている方等。
(5)定員:80名(先着順)
(6)参加費:無料
※交流会に参加される場合は、当日に交流会費として4,000円お支払いいただきます。
(7)申込方法:令和6年9月30日(月)から令和6年10月28日(月)の間に下記の参加申込フォーム、または 別紙の参加申込書 によりFAX(075-326-6200)にて、お申し込みください。
2 知恵創出”目の輝き”企業認定について
(1)制度概要
「伝統技術と先進技術の融合」や「新たな気づき」といった知恵産業をキーワードに、産技研が技術的なサポートを行い、製品化・事業化等に繋げたもしくは繋がりが期待できる事業、研究開発により、知恵産業の推進に大きく寄与した企業・団体を認定します。
認定に当たっては、京都の知恵産業を推進する産業支援機関等で構成する「知恵産業推進有識者会議※」の意見を参考に選定しています。
※「知恵産業推進有識者会議」構成員
京都商工会議所、(公社)京都工業会、京都工芸繊維大学、(公財)京都高度技術研究所
(2)令和6年度 知恵創出”目の輝き”認定企業(五十音順)
○大原パラヂウム化学株式会社(http://www.paragium.co.jp/)
(主な業務)機能性繊維加工剤、瞬間接着剤、農薬用展着剤、PCP/MOF応用製品などの製造販売
(所在地)京都市上京区竹屋町通千本東入上ル主税町1092
(代表)代表取締役社長 大原 一浩
(設立)創業1926年、設立1965年
【認定対象事業】「多孔性配位高分子/金属有機構造体(PCP/MOF)の構造に着目した消臭剤の製造技術の確立」
【認定理由】京都大学の研究グループが開発した新素材「多孔性配位高分子/金属有機構造体(PCP/MOF)」の構造に着目し、本物質が様々な種類の臭気を瞬時に消失させる驚異的な消臭能力を有することを発見した。またPCP/MOFの消臭剤としての用途展開を目指し、微粉末状の本物質を様々な扱いやすい形状に成形する独自技術(特許取得済み)を確立した。産技研では、これらの成形品の消臭性能を評価する技術を構築し、同社の技術開発を支援した。上:シート品、 下左から:打錠成形品、押出成形品、造粒品
○合同会社COCOO、株式会社佐藤喜代松商店
<合同会社COCOO>(https://co-coo.jp/)
(主な業務)日用品の企画、デザイン、製造、販売、工芸品の普及促進、エネルギー資材の企画、開発、製造、販売
(所在地)京都市北区平野宮西町105(佐藤喜代松商店 内)
(代表)代表・発起人 北山 浩
(設立)2022年<株式会社佐藤喜代松商店>(https://urusi.co.jp/)
(主な業務)各種漆の精製、販売、スクリーン染色型、スクリーン印刷型の製版資材販売、漆精製卸小売、漆製品企画デザイン製造OEM、漆塗装修理修復、漆工芸教室運営等
(所在地)京都市北区平野宮西町105
(代表)代表取締役 佐藤 貴彦
(設立)創業1921年、設立1949年
【認定対象事業】「「真空魔法びん構造 × 全面天然漆コート」による漆タンブラーの開発」
【認定理由】合同会社COCOOは、真空魔法びん構造のステンレスタンブラーのコーティングに天然漆を用いることを発案。日本古来の漆の焼付け技法から着想を得て、下地塗で用いられる粗めの土の粉「地の粉(じのこ)」を漆に蒔き付けて繰り返し焼き付けする新しい漆のコーティング技術を株式会社佐藤喜代松商店と共同開発し、産技研で漆塗膜の耐久性や使用における性能評価を行い、日常使いに適したステンレスタンブラーの開発に成功した。内外両面に漆をコーティングすることで、口触りよく、金属臭がなく、適温をキープするなどの特徴を持つ真空漆タンブラー「KISSUL(キッスル)」が完成した。真空漆タンブラー「KISSUL(キッスル)」
○株式会社ツー・ナイン・ジャパン(https://29japan.co.jp/)
(主な業務)錠剤製造用金型(杵・臼)の製造・販売。杵・臼のクラウド管理サービス、メンテナンスサービス
(所在地)京都市南区唐橋高田町37
(代表)代表取締役 二九 規長
(設立)1989年
【認定対象事業】「錠剤製造用金型(杵・臼)の高品質・高機能を保証する生産システム・分析評価 技術・管理システムの開発」
【認定理由】錠剤製造用金型(杵・臼)の高品質化・高機能化をめざし、産技研と共同研究を実施。従来は熟練した職人技に支えられていた金型製作技術を移植し、新規開発したDX化精密工作ロボットに多数の汎用ロボットを組み合わせ、金型生産ラインのFA化を達成。また、金型表面にコーティングしたセラミック薄膜に電子ビームを照射して膜厚を非破壊計測する新技術(特許出願中)ほか、金型表面の構造と性質を定量評価する多様な分析技術を考案した。さらに、公益財団法人京都高度技術研究所とも連携し、二次元バーコードを刻印した杵と臼を個別認識し、錠剤製造の稼働状況をリアルタイムモニタ可能な『杵・臼クラウド管理システム』(特許出願中)を開発した。錠剤製造用金型「杵」・「臼」のラインアップ
3 問合せ先
(地独)京都市産業技術研究所
担当:知恵産業融合センター 松川、上坂、荒木
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91(京都リサーチパーク9号館南棟)
電話:075-326-6100(代表)
メール:sangiken-uc@tc-kyoto.or.jp
【参考1】
知恵創出“目の輝き”企業認定について
○認定対象
・認定対象事業を、これまでの「製品化・事業化に至った取組」に加えて、今年度から、技術開発、工程改善、生産性向上、商品化、事業化等に繋がったもしくは今後繋がることが期待できる技術、研究開発にも拡大する。
・認定対象は、事業(取組や技術、研究開発等)としており、一度認定を受けた企業・団体においても、過去に認定した事業と別の事業であれば認定対象とする。
○認定企業への支援内容
産技研による技術支援や研究所内ショールーム「京乃TANA」での製品展示のほか、京都市の各種支援制度※の対象となる。
また、産技研UCに参画する支援機関等と連携した販路開拓や技術マッチング支援などの伴走型支援を実施する。
※京都市の支援制度(条件あり)
・企業立地促進制度
・融資(京都市関連認定制度資金)
・京都市ベンチャー購買新商品認定制度 等
【参考2】
WEBページ 「京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ」
WEBページ 「知恵創出“目の輝き”認定企業」