地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

TOP 「京都酵母」でオリジナル日本酒開発を支援

NEWS

2023.07.03
  • お知らせ

「京都酵母」でオリジナル日本酒開発を支援

島津製作所オリジナルの純米吟醸酒「源遠流長」開発プロジェクトに、京都市産業技術研究所の京都酵母が使われています。

京都産の酒米の栽培から始まったこのプロジェクトに、京都市産業技術研究所は独自に開発した五つの京都酵母のひとつ「京の琴」を提供し、招德酒造株式会社の伝統の酒造技術と島津製作所の最新のクロマトグラフ分析技術を連携することで、華やかな香りとコク・旨味が調和した重厚な味わいを実現。伝統と先進の理想的な融合を支援できました。

新しいものを発信するために、伝統と先進の融合、さらにはそれを推進する異業種連携が求められています。
今回産技研は、島津製作所の取組に地域企業の異業種連携のハブとなり、本プロジェクトの実現に貢献しました。
産技研は、今後とも域内企業の連携によって実現される新たな取組を支援します。

※「源遠流長」開発プロジェクトはこちら
https://www.shimadzu.co.jp/sustainability/sake-project/

(本製品について一般販売はしておりません)

  • 広報誌リニューアル 創刊号 発行!
  • 記事一覧
  • バイオコミュニティ関西「分析・計測分科会」
  • 研究所概要
  • 広報誌・SNSなど
  • 技術相談
  • 伝統産業技術
    後継者育成研修
  • 共同研究・受託研究・
    簡易受託研究
  • 知恵創出"目の輝き"
    認定企業
  • ユーザーズコミュニティ
  • 活用事例集

  • 2025.03.28 技術的課題を解決するための研鑽と交流の場
  • 2025.03.28 工芸の分野の垣根を越える、実験的融合の挑戦|京都工芸研究会
  • 2025.03.28 会員の声を吸い上げ、「楽しい会」のさらなる発展を目指す|京都合成樹脂研究会
  • 2025.03.28 会員個々の自主性で広がる可能性とやりがい|鍍秀会

地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館南棟
TEL.075-326-6100 / FAX.075-326-6200
アクセス
お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • YouTube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティ方針
  • 著作権・リンク等
© 2025 KYOTO MUNICIPAL INSTITUTE OF
INDUSTRIAL TECHNOLOGY AND CULTURE

All Rights Reserved.
PAGE TOP
技術相談はこちら 30分
無料
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
    • 産技研を知る
      • 研究所概要
      • 組織体制
      • 広報誌・SNSなど
      • NEWS
      • 採用情報
      • 入札・契約情報
      • 情報公開
      • コンプライアンスの取組
      • 産技研に相談・依頼する
        • 技術相談
        • 技術以外のご相談
        • 対応分野
        • 試験分析・機器利用
        • 保有機器・設備検索
        • 技術ソリューション集
      • 産技研で学ぶ
        • 研修・セミナー
        • 伝統産業技術後継者育成研修
        • 評価技術講習会
        • ORT研修
      • 産技研と共創する
        • 共同研究・受託研究・簡易受託研究
        • 知恵創出“目の輝き”認定企業
        • ユーザーズコミュニティ
        • 研究会活動
        • 産技研に寄付する
      • 成果・事例
        • 活用事例集
        • 研究成果
        • 出版物・書籍
        • 知的財産権
        • 外部資金を活用した研究
      • アクセス
      • お問い合わせ
      WEB
      MAGAZINE
      • facebook
      • instagram
      • YouTube