イベント
令和6年度「京の知恵」新価値創造講演会
京都工芸繊維大学繊維科学センター・(地独)京都市産業技術研究所 共催 京都工芸繊維大学繊維科学センターと(地独)京都市産業技術研究所とは、「研究等連携に関する覚…
イベント
「染型の進化と拡がり 近代~未来へ」展を京都市・岡崎で開催
(地独)京都市産業技術研究所(以下「京都市産技研」)は、京都染型協同組合と共に、「染型の進化と拡がり 近代~未来へ」展を開催します。 着物の大量生産が可能にな…
イベント
令和6年度 伝統産業技術後継者育成研修修了作品展
(陶磁器コース、漆工応用コース、京友禅(手描)プロ養成コース) (地独)京都市産業技術研究所では、京都の伝統産業である「西陣織」「京友禅」「京焼・清水焼」「京漆…
お知らせ
技術ソリューション集(試験分析のトリセツ)を公開しました。
京都市産業技術研究所では、この度、技術ソリューション集(試験分析のトリセツ)を作成しました。これらは、日頃多くの事業者様からいただく依頼試験や技術相談をもとに、…
お知らせ
産技研 研究報告No.14(令和5年度)を公開しました
最新の研究成果は、以下のPDFからご覧いただけます。クリックするとPDFが開きます。研究報告No.14(令和5年度)全ページPDF
メディア掲載,お知らせ
京焼・清水焼業界への支援事例成果が掲載されました。
日本セラミックス協会 会誌「セラミックス」第59巻 12月号(2024年)公益社団法人 日本セラミックス協会 会誌「セラミックス」の特集 「陶磁器研究に関する最…
お知らせ
粒状化した「シリカモノリス」をレアメタル回収に活用!
(株)エスエヌジーや京都大学、京都市産技研が連携し、戦略的基盤技術高度化支援事業「高品質かつ低コストのペプチド・核酸医療原体の製造を可能にする高性能二段階孔構造…
イベント
KRP地区開設35周年記念
京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ
新春講演会
京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ
新春講演会
2025年は、超高齢化社会を迎える「2025年問題」に加えて、ビジネスの社会では「2025年の崖」とも表現されるように、DX化の一層の推進が求められるなど、社…
お知らせ
広報誌「京都市産業技術研究所magazine vol.5」発行!
この度、(地独)京都市産業技術研究所(以下、「京都市産技研」という。)では、広報誌「京都市産業技術研究所magazine」vol.5を発行します。 vol.5…
イベント
次代の染色を担う若手職人・作家の魅力を発信!
「染-Next Chapter-」
「染-Next Chapter-」
(地独)京都市産業技術研究所(以下「京都市産技研」という。)では、京都の伝統産業の技術後継者の育成と支援を行っています。 今回は、「京都の染色」に焦点を当て、…