お知らせ
														増刷のお知らせ「織物組織(基礎編、応用編)」「和装品故障事例集」
								 これまで「織物組織」は、基礎編と応用編の2部に分けて発行しておりました。今回増刷するに当り、これらを合本して一冊にまとめました。内容については、基礎編において… 
							お知らせ
														令和6年度 京都バイオ計測センター 人材育成事業・分析技術講習会の実施
								 京都市及び(地独)京都市産業技術研究所(以下、産技研)では、バイオテクノロジー関連の高度分析機器を配置した京都バイオ計測センターにおいて、機器の共用利用による… 
							お知らせ
														京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティの創設について
								 地方独立行政法人京都市産業技術研究所(以下、産技研)は、地方独立行政法人に移行し、10年を迎え、第3期中期計画(令和4年4月~令和8年3月)に示した「産技研が… 
							お知らせ
														京乃TANA satellite galleryをオープンしました。
								(地独)京都市産業技術研究所では、(株)京都産業振興センター(運営施設:京都伝統産業ミュージアム)と締結した連携協定に基づく取組の一環として、京都伝統産業ミュー… 
							お知らせ
														採用情報のお知らせ R6
								募集は締め切りました。現在、研究職員(正職員)を募集中です。みなさまのご応募をお待ちしております。詳細は、採用情報ページをご覧ください。 
							お知らせ
														設備導入のお知らせ(蛍光X線分析装置)
								令和5年度(公財)JKA機械設備拡充補助事業(競輪補助事業)にて波長分散型蛍光X線分析装置を導入しました。【装置概要】 波長分散型蛍光X線分析装置(WD-XRF… 
							お知らせ
														広報誌「京都市産業技術研究所magazine vol.3」発行!
								京都市産業技術研究所 magazine この度、(地独)京都市産業技術研究所(以下、「京都市産技研」という。)では、広報誌「京都市産業技術研究所magazine… 
							お知らせ
														京都市産技研×京都伝統産業ミュージアム
京都における伝統産業の更なる発展を目指し連携協定を締結!
								京都における伝統産業の更なる発展を目指し連携協定を締結!
京都市産技研は、株式会社京都産業振興センター(運営施設:京都伝統産業ミュージアム)と相互の連携をより強化することで、これからの京都における伝統産業をはじめとする… 
							お知らせ
														活用事例集を更新しました|アップサイクル家具の開発
								京都市産技研ってどんなことを相談できるの?依頼試験ではよく使っているけど、他に何かできるの?そんな疑問にお答えするため、京都市産技研WEBサイトでは、実際に産技… 
							お知らせ
														バーチャル修了作品展(陶磁器・漆工コース)
令和5年度 伝統産業技術後継者育成研修
								令和5年度 伝統産業技術後継者育成研修
(地独)京都市産業技術研究所では、京都の伝統産業である「西陣織」「京友禅」「京焼・清水焼」「京漆器」といった分野において、京都の将来を担う技術者を育成するため、…