TOP 活用事例集 一目で製品の特徴がわかるようにパンフレット等をリニューアル

活用事例集

一目で製品の特徴がわかるようにパンフレット等をリニューアル

DATA

成果
販売促進
業種
化学工業
対応分野
デザイン / プラスチック
支援方法
技術相談
企業・組織
株式会社 服部商店 淀工場
ポイント
  • 製品の特徴、ターゲット顧客など販売促進に必要な情報を整理
  • パンフレット・ポスターで製品の特徴をわかりやすく表現

服部商店では1964 年から50 年以上に渡り、建築・自動車・土木等幅広い分野の混練実績があります。その経験から、幅広い粘度帯の混練・安定した生産処方の提案を行っています。

事業における課題

製品カタログのリニューアルを産技研に相談

京都合成樹脂研究会主催の「なんぞこさえる会」にて、デザインの研究員による「BtoB企業における販促事例とデザインの重要性」をテーマにした講演会を開催しました。

服部商店では、自社製品のポスターやパンフレットを営業担当の方が内製しています。このイベントをきっかけに、「デザインの研究員からアドバイスをもらいたい」と相談がありました。

課題解決に向けた挑戦

「一目で製品の特徴がわかる」パンフレットを目指して

「一目で製品の特徴がわかる」「展示会などで足を止めてもらえる」ことを目指し、製品パンフレットとポスターのリニューアルをお手伝いすることに。製品の特徴、ターゲット顧客、オーダーの仕方、使用するシチュエーションなど、研究員がご担当者さまと共に掲載する情報を整理しました。

事業における成果

特徴がダイレクトに伝わる内容に刷新

CT画像や製品の活用事例を掲載し、パンフレットとポスターが完成しました。製品の特徴が分かりやすく表現されていると、ご好評をいただいています。

企業・担当者のコメント

京都市産業技術研究所 デザインチーム様のご協力のもと、これまでのカタログ内容から刷新し、CNFを既にご存知の方~知らなかった方まで見やすい・わかりやすいカタログを作っていただくことができました。社内からも、社外からも反応が良く、すごく重宝させていただいています。

PROFILE

株式会社 服部商店 淀工場

住所:京都市伏見区淀美豆町705
電話番号:075-631-3128
事業内容:建築・土木材料の製造・販売
     受託製造(建築・土木・電子材料などの中型製造~少量製造)
     セルロースナノファイバーの製造・販売
WEBサイト:https://www.hattori-shoten.co.jp/

SHARE