TOP 研究成果 インバーFe-Ni合金/SiC複合めっき膜の特性

研究成果

インバーFe-Ni合金/SiC複合めっき膜の特性

  • 研究抄録
  • 表面処理
担当者
表面処理チーム
永山 富男、山本 貴代、中村 俊博
奈良先端科学技術大学院大学(大阪産技研森ノ宮セ)
藤原 裕
概要

インバー合金めっき膜の機械的特性を改善するために,インバーFe-Ni合金/SiC複合めっき膜を作製し,めっき膜の硬度及び熱膨張係数(CTE)に及ぼす600℃熱処理の影響について膜の微細組織と対応させて評価した。0~20g/LのSiC粒子(平均粒径0.5μm)を用いた複合めっき法により,20.8vol%までのSiC含有量を有するインバーFe-35~37mass%Ni合金/SiC複合めっき膜を作製した。SiC粒子の共析により,インバーFe-Ni合金めっき膜の硬度を上昇させ,600℃での熱処理による・・・・(以下pdf参照)

原題

Properties of electrodeposited invar Fe-Ni alloy/SiC composite film

研究期間

平成29年4月~平成30年3月

資料ダウンロード

キーワード

  • Fe-Ni合金めっき
  • インバー電鋳
  • 低熱膨張めっき

関連する研究報告