地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

TOP 外部資金を活用した研究

外部資金を活用した研究

近年の外部資金を活用した研究について紹介します。

令和6年度に実施中の外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

成長型中小企業等研究開発支援事業

環境配慮型の難燃性軽量低コスト壁面装飾建材を実現する3Dプリンター成形用粉体材料の開発

R5~R7

プラスチック

経済産業省(近畿経済産業局)

成長型中小企業等研究開発支援事業

B型肝炎治療ワクチンで利用するC抗原の製造技術の開発

R5~R7

バイオ・食品・醸造

環境省

脱炭素革新素材セルロースナノファイバー普及のための課題解決支援事業委託業務

CNF活用製品等の社会実装の促進

R6

プラスチック

独立行政法人
日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

セルロースナノファイバーと金属粉体の複合焼結メタラジーの構築

R6~R8

金属

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

核生成-成長プロセス制御による磁性金属ナノ粒子への欠陥導入と物性発現機構の解明

R6~R8

金属

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

次世代パワー半導体用インバー合金メタライズ膜の化学的析出反応の解明と高効率化

R6~R8

表面処理

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

茜染めにおける金属錯体形成と耐光性に関する研究

R6~R8

染色加工

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」(研究分担者)

1次元ラマンバーコードを用いたCOVID-19および真菌感染症の迅速診断

R5~R7

バイオ・食品・醸造

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

ナノ混相組織の微視的な偏りを利用したアノード酸化による複合型多孔質電極材料の創製

R4~R6

表面処理

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

無電解めっき法を用いたアンモニア分解用金属微粒子触媒のナノプロセッシング

R4~R6

表面処理

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

材料中の微細結晶構造分布の動的変化を解析可能な新規X線回折イメージング法の確立

R6~R8

金属

電気鍍金研究会

次世代めっき技術連携開発プロジェクト

鉄系めっき膜の陽極酸化による酸化膜の形成および機能性電極材料への応用

R5~6

表面処理

完了済みの外部資金による研究 (ここをクリックすると表示します)

令和5年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域?X促進環境整備事業(業種等特化型?X促進事業))地域?X支援活動型

京都・関西バイオ産業DX推進事業

R5

バイオ・食品・醸造

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/セルロースナノファイバー先端開発技術者養成に係る特別講座

NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/セルロースナノファイバー先端開発技術者養成に係る特別講座

R1~R5

プラスチック

環境省

脱炭素革新素材セルロースナノファイバー普及のための課題解決支援事業委託業務

CNF活用製品等の社会実装の促進

R4~5

プラスチック

独立行政法人環境再生保全機構(ERCA)

環境研究総合推進費

セルロースナノファイバー補強によるバイオマスプラスチック用途拡大の推進

R3~5

プラスチック

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

セラミックス接合界面での非平衡な気液固反応ダイナミクスの解明と高耐熱接合への応用

R3~R5

金属

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

規則性多孔質ナノ構造を有する新規X線光学素子を用いたX線回折イメージング法の開発

R3~R5

金属

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

金属被覆セルロースナノ繊維の開発とエネルギー伝導フィラーとしての展開

R3~R5

プラスチック

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

液相還元法における核生成-成長プロセス制御による金属ナノ粒子内在欠陥マネジメント

R3~R5

金属

日本歯科医学会

日本歯科医学会プロジェクト研究費

ナノデバイスを用いたウイルス感染症の迅速診断

R4~5

バイオ・食品・醸造
金属

令和4年度で完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)

超高性能吸着物質の形態制御技術および製品化に向けた応用展開としてのフィルター開発

R2~R4

染色加工

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)オープンイノベーション機構連携型

高信頼性パワーモジュール基盤の開発

H30~R4

表面処理

国税庁

日本産酒類海外展開支援事業費補助金(ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)

京都酵母による新製品開発~香味で選ぶ日本酒開発~

R4

バイオ・食品・醸造

電気鍍金研究会

次世代めっき技術連携開発プロジェクト

遷移金属めっき膜の陽極酸化による多孔質酸化膜の作製及び機能性電極材料への応用

R3~R4

表面処理

令和3年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

研究成果展開事業研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト

迅速、低コストな抗原・抗体検査のための高機能強磁性金属ナノ材料の開発

R3

金属
バイオ・食品・醸造

環境省

脱炭素革新素材セルロースナノファイバー普及のための課題解決支援事業委託業務

脱炭素革新素材セルロースナノファイバー普及のための課題解決支援事業

R3

プラスチック

国税庁

日本産酒類海外展開支援事業費補助金(ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金)

「京都酵母」の認知度向上と新製品開発によるブランド価値の創出

R3

バイオ・食品・醸造

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(B)(一般)」(研究分担者)

インターネット上の衣服画像に対する色認識と色差の許容

R1~R3

製織・DX

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

無電解めっき法によるインバーFe-Ni合金の成膜プロセッシングと内部歪の制御

R1~R3

表面処理

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「若手研究」

単一的な微小多孔質構造を有する複酸化物電極の湿式作製法の開発

R1~R3

表面処理

令和2年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

地域企業イノベーション支援事業

新素材―CNF(セルロースナノファイバー)ナショナル・プラットフォーム事業

R2

プラスチック

環境省

脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業

京都プロセスで製造したアセチル化セルロースナノファイバー強化バイオPEの社会実装評価

R1~R2

プラスチック

環境省

セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業

セルロースナノファイバー適用部材拡大のための課題解決支援事業

R2

プラスチック

独立行政法人日本学術振興会

科学研究費助成事業
「基盤研究(C)」

多元素インサート材の添加元素蒸発による等温凝固を用いた耐熱部材の接合

H30~R2

金属

令和元年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

地域中核企業ローカルイノベーション支援事業

新素材―CNF(セルロースナノファイバー)ナショナル・プラットフォーム事業

R1

プラスチック

経済産業省(近畿経済産業局)

地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域未来オープンイノベーション・プラットフォーム構築事業)

地域産業への先端計測・バイオインフォマティクス技術導入によるイノベーション促進事業

R1

バイオ・食品・醸造
塗装・漆工

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

非可食性直物由来化学品製造プロセス技術開発

高機能リグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発

H25~R1

プラスチック
染色加工

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

戦略的創造研究推進事業ALCA(先端的低炭素化技術開発)

セルロースナノファイバーを用いた高機能性プラスチック極限軽量断熱発泡部材の開発

H27~R1

プラスチック

環境省

セルロースナノファイバー製造評価事業

社会実装に向けたCNF軽量材料の開発及び評価・検証

H28~R1

プラスチック

平成30年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)

高発現表層タンパク質を標的とした低コスト迅速分析を可能とする微生物検査の革新

H28~H30

バイオ・食品・醸造
デザイン

経済産業省(近畿経済産業局)

地域中核企業創出・支援事業

新素材―CNF(セルロースナノファイバー)ナショナル・プラットフォーム事業(ネットワーク)

H30

プラスチック

経済産業省(近畿経済産業局)

地域中核企業創出・支援事業

新素材―CNF(セルロースナノファイバー)ナショナル・プラットフォーム事業(ハンズオン)

H30

プラスチック

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター

革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)

山田錦レベルの優れた適性を有する酒米新品種と革新的栽培・醸造技術の活用による日本酒輸出倍増戦略

H28~H30

バイオ・食品・醸造

平成29年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)

高品質かつ低コストのペプチド・核酸医薬原体の製造を可能にする高性能二段階孔構造精製担体の汎用化のための技術開発

H27~H29

陶磁器・ファインセラミックス
バイオ・食品・醸造

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

研究成果展開事業(スーパークラスタープログラム)

SiCパワーデバイス実装基盤技術の高度化-集積回路化及び高放熱特性制御のための基盤要素技術の開発

H25~H29

金属
表面処理
陶磁器・ファインセラミックス

平成28年度に完了した外部資金を活用した研究

 

事業名

研究テーマ

実施期間

対応分野

経済産業省(近畿経済産業局)

地域中核企業創出・支援事業

部素材産業を核としたCNF(セルロースナノファイバー)の実用化支援事業

H28

プラスチック

公益財団法人京都技術科学センター

研究開発助成

エレクトロニクス実装の信頼性向上を目指したウェットプロセスによる新規CTE制御メタライズ膜の創製

H28

表面処理

  • 研究所概要
  • 広報誌・SNSなど
  • 技術相談
  • 伝統産業技術
    後継者育成研修
  • 共同研究・受託研究・
    簡易受託研究
  • 知恵創出"目の輝き"
    認定企業
  • ユーザーズコミュニティ
  • 活用事例集

  • 2025.03.28 技術的課題を解決するための研鑽と交流の場
  • 2025.03.28 工芸の分野の垣根を越える、実験的融合の挑戦|京都工芸研究会
  • 2025.03.28 会員の声を吸い上げ、「楽しい会」のさらなる発展を目指す|京都合成樹脂研究会
  • 2025.03.28 会員個々の自主性で広がる可能性とやりがい|鍍秀会

地方独立行政法人 京都市産業技術研究所

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館南棟
TEL.075-326-6100 / FAX.075-326-6200
アクセス
お問い合わせ
  • facebook
  • instagram
  • YouTube
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • アクセシビリティ方針
  • 著作権・リンク等
© 2025 KYOTO MUNICIPAL INSTITUTE OF
INDUSTRIAL TECHNOLOGY AND CULTURE

All Rights Reserved.
PAGE TOP
技術相談はこちら 30分
無料
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
    • 産技研を知る
      • 研究所概要
      • 組織体制
      • 広報誌・SNSなど
      • NEWS
      • 採用情報
      • 入札・契約情報
      • 情報公開
      • コンプライアンスの取組
      • 産技研に相談・依頼する
        • 技術相談
        • 技術以外のご相談
        • 対応分野
        • 試験分析・機器利用
        • 保有機器・設備検索
        • 技術ソリューション集
      • 産技研で学ぶ
        • 研修・セミナー
        • 伝統産業技術後継者育成研修
        • 評価技術講習会
        • ORT研修
      • 産技研と共創する
        • 共同研究・受託研究・簡易受託研究
        • 知恵創出“目の輝き”認定企業
        • ユーザーズコミュニティ
        • 研究会活動
        • 産技研に寄付する
      • 成果・事例
        • 活用事例集
        • 研究成果
        • 出版物・書籍
        • 知的財産権
        • 外部資金を活用した研究
      • アクセス
      • お問い合わせ
      WEB
      MAGAZINE
      • facebook
      • instagram
      • YouTube