menu

利用者アンケートに寄せられたご意見・ご要望に回答します

令和6年3月12日~3月29日の期間にて、京都バイオ計測センターをご利用の方を対象に当センターの運営に関するアンケートを実施したところ、ご意見やご要望がいくつか寄せられました。
今回、いただいたご意見及びご要望について、下記に回答を掲載させていただきます。

Q.新しい機器・最新機種を導入してほしい
 (食品分析に関係する分析機器、IPC、動的粘弾性測定装置、示査走査熱量計、X線回折装置、精密MS分析をできる装置、味分析装置や最新のGC-MS装置 など)

現在、当センターの運営予算等の都合上、機器の更新及び新規導入は難しい状況です。
ただし、当センターが設置されている、京都市産業技術研究所が保有している機器については、依頼試験などのメニューのご紹介が可能です。また、同研究所にも設置されていない機器については、近隣の連携施設へご案内しております。
※京都市産業技術研究所が保有している機器は下記URLをご参照ください。
https://tc-kyoto.or.jp/equipment/

Q.キャピラリー電気泳動の使用と応用の講習会を実施してほしい / 新規機種の導入の講習会を実施してほしい

現在、当該機及び新規機種導入に関する講習会の開催予定はありませんが、当センターに既存の機器に関しては随時、個別指導(一部有料)を行っております。ご希望の場合は当センターまでお気軽にご連絡ください。
その他、新たな講習会の開催が決まりましたらホームページ又はメルマガでお知らせいたします。

Q.GC初級編、DSCなどの熱分析の講習会を実施してほしい

(DSCなどについては上記回答参照)
2024年7月に当センターにてGC講習会(座学・実習)の開催を予定しています。詳細が決まり次第、HP及びメルマガにてご案内いたします。

Q.有料機器以外の機器利用予約もWeb公開してほしい

以下の機器の予約状況をWeb公開する方向で検討しております。
・凍結乾燥機 ①、②
・ロータリーエバポレーター
・低温インキュベーター
・落射蛍光光学顕微鏡
・高速冷却遠心機

Q.利用可能時間を延長してほしい

警備・管理の観点から、利用可能時間の延長は困難であると判断しております。何卒ご了承ください。

Q.利用代金の請求までの期間を短くしてほしい

利用翌月のなるべく早い時期に請求できるよう努めます。なお、システムの都合上、利用直後の請求が困難であること、何卒ご了承ください。

Q.この利用者アンケート自体が答えにくいものになっている

ご意見を参考にさせていただき、皆様が利用しやすい機関となるようサービスの向上に努めてまいります。改善すべき点など、具体的な点をご指摘いただけますと幸いです。

貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
引き続き、ご質問・ご要望がございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。

京都バイオ計測センター TEL: 075-326-6101   E-mail: kist-bic@tc-kyoto.or.jp