つながりをいかし、自社ブランド開発へ。│株式会社 杣長
“他の誰でもない自分を選ぶ生き方”をものづくりで応援
株式会社杣長 杣 建太朗 氏
京都・西陣にある杣長(そまちょう)の工場を、京都市産業技術研究所(以下、産技研)小田 明佳研究員と訪ねました。
長年にわたって産技研を利用されている杣長。織機のリズミカルな音に包まれながら、4代目として新しい会社のあり方を模索する常務取締役 杣 建太朗さんにお話を伺います。
POINT
- ビロード織生地を90 年製造。品質を追求し化粧用パフに特化したビロード生地を開発する。
- 自分たちらしい無理のない表現や方法で、自社ブランドを立ち上げていく。
- 「気持ちいい」「なめらか」などの触り心地の数値データを活用し、パフの開発に取り組む。
ビロード(天鵞絨)とは
パイル織物の一種。羽毛のような美しい光沢と風合いをかねそなえた織布です。
取引先との信頼関係に支えられながら、商品開発を進めてきた
――自社ブランドを始めようと思われたきっかけは?
昔はこのあたりにビロードの工場がたくさんありました。僕ら杣長は創業90年ですが、今残っている工場は少なくなっていて、業界全体が縮小している危機感があります。
前々から自社で手がけていた化粧用パフについてもっと知ってほしいという想いがあって、「SOMACHO第2企画室」を立ち上げてSNSでの発信を始めました。メイクブラシに比べて、パフにこだわる人はかなり少ないので。
――そこからパフの新ブランド「NOBODY」が生まれたんですね。
「誰でもない」という意味の「NOBODY」に打ち消し線を引くことで、自分を大事にするというコンセプトを表現しています。
僕自身、会社の中で既存の仕事をしていると、思い通りにできないことや上手くいかないこともたくさんあって……そういう経験から生まれた言葉です。この「NOBODY」というコンセプトを、妻とも相談し、試行錯誤しながらですが、パフで表現してみようと。
今までよりも近い距離でお客様の声を聞かせていただけると思うので、色々なご意見を伺いながら方向性を考えていこうと思います。
――製造の面でのこだわりはありますか?
ありがたいことに、ちょうどいいタイミングで糸屋さんがおもしろい糸を紹介してくれて。断面が丸じゃなくて、雲みたいにモコモコした糸なんです。それを使うことがすんなり決まって、染め屋さんや縫製屋さんも信頼できる会社が協力してくださっているので、安心感があります。
色々と悩みながらではありますが、これまで培ってきた関係性に助けられていますね。
社内外に新しいつながりを作るチャレンジを続けていく
――パフの触感の数値化は産技研が支援したそうですが、これも新しい試みですね。人が感覚で捉えるわずかな違いを分析して機械で測れるよう試行錯誤したと聞いています。ビロードはかなり繊細なので、難しかったのでは?
そうですね、毛の長さを少し調整するだけで触り心地が変わります。今つくっているパフは30種類ほどですが、糸や織りの組み合わせは無限にあるので、それぞれの特性を数値で表現できることが理想ですよね。
――どれも触り心地がいいけど、微妙に感触が違うんですよね。杣長さんの生地の価値を伝えるために、もっと産技研と一緒に取り組めたらいいですね。職人の方々にも新しい発見があるかもしれません。
新しい取組といえば、最近、社内報を作り始めました。
工場で働く人と事務所との間で、共通理解があまりできていないように感じて。月1回くらい、僕が徒然と書いて、工場の休憩室に置いています。
――みなさんからの反応はどうですか?
たまに質問や意見をもらうと、読んでくれてるんや、と嬉しくなります。自分たちが織ったものがどんな会社にどんな風に使われているのか、今まではあまり現場に伝えられていなかったんです。社内報を通じて、職人さんにも会社の外とのつながりに興味を持ってもらえたらと思います。
――先日産技研に新しいタイプのパフの開発について相談されたそうですが、是非実現してほしいと思います。
いろんな試みなどをやりたいですね。「NOBODY」を始めるために色々な新しいチャレンジをして、会社として何が強みなのかを考える機会にもなりました。個人としてもやってよかったなと。
ここからまた今までにない新しい化粧道具をつくって、パフやビロードの魅力を広げていきたいです。
時代の変化が大きくて、社会のかたちも変わってきて、きっとみなさん今までとは違うやり方を考えていますよね。それぞれがちょっとずつ勇気を出して変わることで、伝統的なものづくりはもちろん、社会全体がよくなっていくといいなと思います。
――ありがとうございます。引き続き、杣長さんの挑戦を楽しみにしています!
(インタビュアー 株式会社おいかぜ 柴田 明 氏)
PROFILE
株式会社杣長
業種:資材(パフ生地・ラビングクロス)・服地の製造販売
住所:京都市上京区室町通上立売上ル東入柳図子町304番地
URL:https://somacho.co.jp/
※ 産技研では、京都の伝統技術と先進技術の知恵を生かした新技術・新製品を開発した企業を「知恵創出“目の輝き” 企業」として認定しています。株式会社 杣長は、令和4年度認定企業です。
当ページの本文及び画像の転載・転用を禁止します。
- #西陣織
- #パフ
- #天鵞絨
- #ビロード
- #製織