区分 | 単位 | 使用料(円) | ||
---|---|---|---|---|
半日 | 全日 | |||
機器又は装置 | 繰返機 | 1台 | 310 | 620 |
機器又は装置 | かせ揚げ機 | 1台 | 470 | 940 |
機器又は装置 | ねん糸機(リング式) | 1台 | 1,040 | 2,080 |
機器又は装置 | ねん糸機(その他) | 1台 | 410 | 820 |
機器又は装置 | 整経機 | 1台 | 780 | 1,560 |
区分 | 単位 | 使用料(円) | ||
---|---|---|---|---|
1時間まで | 以後30分ごと | |||
機器又は装置 | 万能材料試験機(5kN) | 1台 | 2,080 | 1,040 |
機器又は装置 | KES風合試験機 | 1台 | 2,080 | 1,040 |
機器又は装置 | 静・動摩擦測定機 | 1台 | 2,080 | 1,040 |
区分 | 単位 | 手数料(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
顕微鏡による分析,解析,定又は検査 | デジタル顕微鏡 | 1視野 | 520 | ||
繊維製品に係る試験 | はっ水度 | 1点 | 1,040 | ||
長さ | 1,040 | ||||
重さ | 1,040 | ||||
厚さ | 1,040 | ||||
密度 | 1成分 | 1,250 | |||
より数及びより縮み率 | 1,040 | ||||
番手及び繊度 | 1,040 | ||||
繊維鑑別 | 1,040 | ||||
混用率 | 1,040 | ||||
風合い測定(KES) | 1項目 | 1,360 | |||
通気度 | 1点 | 1,150 | |||
剛軟度 | 1成分 | 1,360 | |||
圧縮率及び圧縮弾性率 | 1,570 | ||||
防しわ性(モンサント法) | 1,570 | ||||
破裂強さ(ミューレン形法) | 1点 | 1,570 | |||
引き裂き強さ(ペンジュラム法) | 1成分 | 1,460 | |||
摩耗強さ(ユニバーサル形法) | 1,880 | ||||
水分率 | 1点 | 1,360 | |||
結節強さ | 1,570 | ||||
引っ掛け強さ | 1,570 | ||||
滑脱抵抗力 | 糸引き抜き法 | 1成分 | 1,570 | ||
縫い目滑脱法 | 2,610 | ||||
織り縮み率 | 1,570 | ||||
引っ張り強さ及び伸び率 | 1,570 | ||||
伸長率及び伸長弾性率 | 1,570 | ||||
その他の物性試験前処理 | 1件30分までごと | 1,880 |
区分 | 単位 | 手数料(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
故障鑑定 | 1点30分までごと | 1,570 | |||
組織 | 1件8×8けい | 1,040 | |||
その他の検定又は調査 | 1件1時間までごと | 2,090 |
区分 | 単位 | 手数料(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
指導 | 1件 | 2,090円。ただし,指導に要する時間が30分未満のときは無料,1時間を超えるときは超える時間30分までごとに1,040円を加えた額 | |||
成績書の謄本の発行 | 1通 | 360円。ただし,図面等の添付又は外国語への翻訳を必要とするものについては,実費に相当する額を加えた額 |