※応募期間を9月20日(金)まで延長しています。
本研修では,下絵から金彩までの手描友禅染の全工程について,ゴム糸目友禅の見本を活用した,分かりやすい講義と実習を行います。手描友禅の職人や作家を目指す方,きものの企画や流通に携わり,工程管理や品質管理の向上を目指す方,また手描友禅染の分業工程間のネットワークの構築を目指す方など,多数の皆様の御応募をお待ちしています。
1 研修日程 令和元年10月8日(火)~12月13日(金)
毎週火・木曜日(一部,火・木以外の曜日あり。全18回)
午後6時~9時(一部,昼間の実習あり)
2 会場 (地独)京都市産業技術研究所(一部外部会場での実習あり)
3 募集定員 16名
4 受講料 28,000円
5 受講資格 手描友禅をはじめとした染織関連業・和装品流通業従事者
又は従事希望者等(学生可)
6 申込方法 所定の受講申込書,履歴書(市販品)に必要事項を御記入のうえ,
(地独)京都市産業技術研究所まで郵送又は御持参ください
7 申込締切 令和元年9月13日(金)(※郵送の場合は同日必着)※応募期間を9月20日(金)まで延長しています。
8 選考 令和元年9月20日(金)に書類審査及び面接選考のうえ決定※選考は9月27日(金)を予定しています。
9 問合せ先 (地独)京都市産業技術研究所
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91(京都リサーチパーク9号館南棟)
TEL:075-326-6100(代表) FAX:075-326-6200
URL:http://tc-kyoto.or.jp/ 担当:デザインチーム 松原