令和4年度 陶磁器コース、漆工応用コース、京友禅(手描)プロ養成コース
(地独)京都市産業技術研究所では、京都の伝統産業である「西陣織」「京友禅」「京焼・清水焼」「京漆器」といった分野において、京都の将来を担う技術者を育成することを目的に「伝統産業技術後継者育成研修」を実施しています。
この度、同研修の陶磁器コース、漆工応用コース、京友禅(手描)プロ養成コースの1年間の研修を終えた修了生による作品展を下記のとおり開催しますので、お知らせします。是非お越しください。
広報資料
1 概要
陶磁器コース | |
---|---|
日時 |
2月17日(金)~3月1日(水)午前10時~午後6時 (最終日午後4時まで) |
会場 |
京都陶磁器会館 2階 ギャラリースペース |
展示内容 |
一般食器・花器・置物・茶道具等 約120作品 |
漆工応用コース | |
---|---|
日時 |
3月1日(水)~3月5日(日)午前10時~午後5時 (最終日午後4時まで) |
会場 |
京都市勧業館 みやこめっせ 地下1階 MOCADギャラリー |
展示内容 |
重箱・夫婦椀・棗(なつめ)・盆等 約40作品 |
京友禅(手描) プロ養成コース |
|
---|---|
日時 |
3月11日(土)~3月12日(日) 午前10時~午後5時 (最終日午後4時まで) ※3月11日(土)午後3時~ 修了作品プレゼンテーション |
会場 |
京都市勧業館 みやこめっせ 1階 第2展示場 |
展示内容 |
課題作品・名古屋帯・訪問着等 約6作品 |