(地独)京都市産業技術研究所では,伝統産業の後継者及びその技術を継承する企業技術者,事業主等を対象に,多彩な外部講師による実習を伴う研修を実施しています。
この度,令和2年度の長期研修コース(1年間)について,下記のとおり研修生を募集します。多数の方々の御応募をお待ちしています。
研修 |
陶磁器コース |
漆工応用コース |
京友禅染(手描)技術者研修 |
---|---|---|---|
|
開講中 |
開講中 |
開講中 |
研修 |
令和2年4月~令和3年3月 |
令和2年4月~令和3年3月 |
令和2年4月~令和3年3月 |
概要 |
京焼・清水焼業界の将来を担う後継者を育成するため,陶磁器に関する基礎知識と専門的技術の習得を目指す研修 |
京漆器製造の後継者を育成するため,漆工に関する専門知識と実習を中心とした技術習得及び漆工品の製品開発までの幅広い研修 |
手描友禅染のプロを養成するため,染帯や着物のデザインから京友禅染の各工程について,名匠による直接指導の下,工房実習を含めた実践的な技術指導を行い,後継者の就労支援を目指す研修 |
募集 |
約10名 |
約6名 |
8名 |
募集 |
募集案内 申込用紙 |
募集案内 申込用紙 |
募集案内 申込用紙 申込用紙 |
受講料 |
260,000円 |
260,000円 |
126,000円 |
申込 |
令和2年1月6日(月) |
令和元年12月18日(水) |
令和元年12月24日(火) |
選考日 |
令和2年2月7日(金) |
令和2年2月13日(木) |
令和2年3月5日(木) |
※各コースの詳細内容等については,募集案内を御参照ください。
【問合せ先】
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館南棟
TEL:075-326-6100(代表)
FAX:075-326-6200
URL:http://tc-kyoto.or.jp/