熱特性評価装置 |
本装置を用いることで,金属,セラミックスなどの各種材料の熱膨張特性評価や,金属部材の再結晶過程などの評価が可能です。 |
熱機械分析装置(TMA) |
試料を加熱する際の膨張収縮を測定することができます。主に試料の線熱膨張率,軟化温度を評価するのに用いられます。 |
示差熱・熱重量同時測定装置(TG-DTA) |
試料を加熱する際の重量変化と吸発熱を測定することができます。主に試料の熱分解挙動,熱安定性を評価するのに用いられます。 |
熱分析装置 |
示差熱分析,熱重量測定及び熱膨張測定を行う装置です。 |
放射率測定システム |
遠赤外線放射材料を評価するうえで基礎的なデータとなる分光放射率(周波数毎の放射率)が測定できます。セラミックス表面からの放射率を測定することにより,セラミックス基板材料の放熱性能の評価が行えます。 |
フラッシュ法熱測定装置 |
板状試料の片面に向けて,キセノンランプから瞬間的に熱線をフラッシュさせ,試料の反対側の面への熱伝導を試料裏面温度の時間変化として観測することで,熱拡散率,熱伝導率を評価します。セラミックス,プラスチック,金属等の各種材料の測定が可能です。 |
赤外線熱画像装置 |
物体の温度分布を計測し, 可視化することができます。 |